イーフットボールのコナミエフェクトを解除する方法

イーフトのコナミエフェクトとは

イーフットボールにおけるエフェクトとは、ユーザーの技術以外の部分で試合の勝敗が決まる要素のことです。

「エフェクト」という呼び方が定着した時期は定かではありませんが、10年、20年前のウイニングイレブン(ウイイレ)時代から、急にシュートが入らなくなるなど、エフェクトという現象はありました。

どのようなゲームでもエフェクトという現象はあるのですが、コナミのゲームはエフェクトは非常に強力であるため、特に「コナミエフェクト」と呼ばれています。

また、このエフェクトについては世界的に確認されており、日本では「エフェクト」と呼ばれていますが、海外では「スクリプト」「スクリプティング」と呼ばれています。

スポンサードリンク

イーフトのエフェクトの種類

イーフットボールのエフェクトは、大きく分類すると2つに分類できます。1つは特定のパターンで発生するエフェクトで、もう1つはゲーム全体に影響するエフェクトです。

特定の状況で発生するエフェクトは、キックオフ直後やロスタイム時に得点が入りやすいなどの現象を発生させるエフェクトで、様々な状況でエフェクトが発生します。

特定の状況で発生するエフェクトは、他のゲームで「ハメ技」と呼ばれるものに近く、パターン化されているので、非常にわかりやすいのです。

一方、ゲーム全体に影響するエフェクトは、通常プレイ中にかかるエフェクトです。

このエフェクトは分かりにくく、説明する事は難しいのですが、勝敗に影響するので非常に重要なエフェクトです。

イーフトのエフェクトの正体

イーフットボールのエフェクトの正体はAIのレベルと考えられます。

イーフットボールでCOM戦をやるときにAIのレベルを選べます。イーフットボールではAIのレベルが「ビギナー」から「レジェンド」まで7段階あり、AIのレベルでCOMの強さが変わります。

自分と対戦相手で、AIのレベルに差がついている状態がエフェクトと考えられます。

「COM対COM」にして試合結果を見ると分かります。

相手のCOMのAIレベルを「レジェンド」にすると、自分のチーム力2600、相手COMのチーム力1900でも負けます。

「COM対COM」はユーザーの技術が介入していないので、純粋にチーム力とエフェクトで勝敗が決まります。

つまり、エフェクトはチーム力700差を覆す事ができるパワーがあるということです。

サッカーゲームは、操作していない選手、つまりAIの動きが重要なのですが、AIのレベルに差を付けられると勝てません。

だから、極端に言えば、エフェクトをかけられ、自分のAIレベルが「ビギナー」で、相手のAIレベルが「レジェンド」なら、まず勝てません。

スポンサードリンク

イーフトのエフェクトの判別法

イーフットボールでパスを相手にカットされたとします。

普通の人は相手にパスをカットされたと考えるでしょう。

しかし、これを「相手にパスを出した」と考えるようにすると、エフェクトがある程度判別できるようになってきます。

イーフトのエフェクトを解除する方法

ウイイレ時代は、選手交代をすることでエフェクトが解除できていたのですが、イーフットボールでは選手交代をしてもエフェクトは解除できません。

ただ、エフェクトを解除できなくても、エフェクトを回避することは出来るかもしれないので、エフェクトを回避する方法を紹介します。

スポンサードリンク

イーフトのエフェクト回避法

私がイーフットボールを遊んでいる限りでは、負ける日と勝つ日がはっきりしています。

1日の最初の試合でエフェクトで負けたら、その日は勝率が悪く、1日の最初の試合で勝てば、その日の勝率は良いという感じです。

まだ仮説ですが、イーフットボールのエフェクトの設定があり、エフェクトの設定は1日単位で変更されている可能性があります。

これはパチスロをやっている人だと分かるのですが、パチスロには台ごとに大当たりの設定が違い、良い設定の台を打てば勝てるので、いかにして良い設定の台で打つかというのが重要になってきます。

イーフットボールのパチスロと同じで、エフェクトの良い設定で試合をすれば勝ち、エフェクトの悪い設定で試合をすれば負けます。

イーフットボールは、パチスロのように設定が悪ければ台を移動するという方法がとれないため、イーフットボールのエフェクトの設定は1日固定と考えられます。

そこで、1日の最初の試合で勝てばエフェクトの設定が良いと判断し、その日はイーフットボールで遊び、最初の試合で負ければエフェクトの設定が悪いと判断し、その日はイーフットボールで遊ばないというふうにすれば、エフェクトを回避して、エフェクトの被害を最小限に抑える事ができると考えます。

このエフェクト回避法は仮説の段階ですが、今のところ上手くいっています。

スポンサードリンク

コメントを投稿する




コメント欄

エフェクトが解除される基準ってありますか?
いくら課金しなきゃダメと?

  • 投稿者-
  • 匿名

匿名さんへ

課金をするとエフェクトが解除されるというのはあくまでも通説であり、いくら課金をするとエフェクトが解除されるという明確な基準は判明していません。

  • 投稿者-
  • 管理人

皮肉たっぷりで面白いです。

  • 投稿者-
  • 匿名

友達とよくフレンド対戦するんですけど、チームパワー差が100ぐらいあるんですが、勝つ時は全部勝つのですが、負ける時は全部負けます。これがエフェクトですかね?

  • 投稿者-
  • 匿名

匿名さんへ
典型的なエフェクトだと思います。エフェクトがかかると、AIのレベルを下げられるので、チームパワーは関係なくなります。

  • 投稿者-
  • 管理人

イーフトなってから、エフェクトが酷いですよね。
BTやST等で金はボロ儲してるから、操作性や鯖の弱さなども改善されないでしょうね…我々ユーザーはどうしたらいいやら。

  • 投稿者-
  • 匿名

■匿名さんへ
止めるという方法もありますよ。私は最近、イーフトで遊ぶ時間が減りました。

  • 投稿者-
  • 管理人

まずは証拠などが見てみたいですね、コナミエフェクトが本当にあるのかわからない時点で自分がこのようなことを発言するのは良くないですが、コナミエフェクトは多分存在すると思います、あったとしても無かったとしても運営さんは僕たちがコナミエフェクトなどをSNSで発言しているのはどっちにしろわかっていると思います、そうなのだとしたら、運営さんからコナミエフェクトがないと言う報告を公表すると思いますし、あったのだとすれば、無いという証拠がないのに公表できませんから。こんなに進んでいて、人気なゲームがこのようなエフェクトをしていたのだとすれば少し悲しいですし大問題かつ損害賠償などの問題になると思います。

  • 投稿者-
  • ゲーリー

最近のモードで、コストを払ってスピード全員99とかフィジカル全員99にするものがあり、エフェクトの正体の一つのような気がしています

  • 投稿者-

エフェクトがあることでコナミになにか利益はあるんですか?

  • 投稿者-
  • 匿名

ユーザーにストレスを与えると、ガチャの売り上げが伸びるという話は聞いたことがあるので、エフェクトでストレスを与えてガチャの売上を伸ばしているのではないでしょうか?

  • 投稿者-
  • 監督