【首相ガチャ】玉木総理で大当たり

2025年7月20日の参院選で、自民・公明の与党が過半数割れする可能性が濃厚となり、首相ガチャが行われる可能性が強まってきました。

首相ガチャという言葉もどうかと思うのですが、石破総理が外れガチャだった以上、次の総理に期待する意外に方法はありません。

もはや日本は当たりが出るまで首相ガチャを引き続けるしかないのです。

そこで、ネットや専門家の意見を分析してみると、次の首相ガチャで国民民主党の玉木代表が総理大臣になる可能性が大きいという分析結果が出ました。

自民・公明・立憲民主の増税大連立が誕生するという意見もあるのですが、立憲民主党と増税大連立を組んだら、3年後の選挙で自民党と公明党は大敗すると思うので、立憲民主との増税大連立は難しいと思います。

だから、自民・公明・国民で減税連立を組み、玉木総理の誕生というシナリオが有力になると思います。選挙結果次第では、参政党も絡んでくる可能性はあると思います。

スポンサードリンク

コメントを投稿する