ホラー映画「ロストハーモニー」の感想と評価
広瀬アリスが主演するホラー映画「ロストハーモニー」の感想と評価です。
ロストハーモニーのあらすじ
高校の合唱部のメンバーが合宿に行くのですが、予定していた合宿所が火事になったため、急遽、別のコテージで合宿をおこなうことなりました。
しかし、そのコテージは14年前に事件が起きており、合唱部のメンバーは事件に巻き込まれていくのでした。
スポンサードリンク
ロストハーモニーの感想と評価
映画「ロストハーモニー」を心霊系ほホラー映画かと思って見始めたのですが、グロがあったので、評価は0点(評価無し)です。心霊としての怖さもありませんでした。
合唱部のメンバーに、広瀬アリス、吉谷彩子、高畑充希、伊藤沙莉などが居て、このメンバーが高校生役というのは無理があるのではないかと思ったのですが、映画「ロストハーモニー」は2011年に制作された映画で、みんな普通に若かったです。
私的には、松澤一之がコテージの管理人として出演していたのが少しツボに入って面白かったのですが、全体的にはよくある低予算のホラー映画という感じなので、出演者のファンじゃないと最後まで見るのは辛いかもしれません。
スポンサードリンク
コメントを投稿する