eFootball2025の評価と感想【イーフトのエフェクト】

コナミのサッカーゲーム「eFootball2025(イーフットボール2025)の評価と感想です。

eFootball2025の評価

eFootball2025の評価は10点満点で1点です。

有線と無線の分離すらされず、試合中にカクカクするようなゲームなので、有線の人はストレスが溜まるだけなので、やらない方が良いでしょう。

また、毎年、毎年、100万円、200万円を課金し続け、エフェクトで勝って面白いと思える人以外は、やらない方が良いと思います。

スポンサードリンク

イーフトは待ち時間が無駄

データを取ったわけではなく、あくまでも肌感覚ですが、試合前の戦術設定で60秒以上を使う人が多いです。ハーフタイムや試合中に時間を使う人も多いので、トータルで120秒くらいは使う人も居ます。

時間を使う方の人は良いのでしょうが、時間を使わない人はただ待たされているだけで、時間の無駄です。

これは、持ち時間を使わない人にとっては、試合をするのに60秒のロード時間があり、試合中にも30秒のロード時間があるのと同じなので、eFootballは非常に馬鹿らしいゲームだと思います。

持ち時間を使わない人にとってはストレスになるだけなので、持ち時間を使わないような人はイーフトを辞めて他のゲームをした方が良いと思います。

イーフトはエフェクト

実際にeFootballをプレイしている人には分かると思うのですが、eFootballの勝敗はAI次第なので、プレイスキルなんてほとんど関係ありません。

エフェクトというのは、結局、AIのレベルの差だと思います。

COM戦で、相手のAIを一番弱い「ビギナー」すると、簡単に点が取れるのに、AIを一番強い「レジェンド」にすると、全く点が取れなくなります。

同じチームと対戦しても、対戦相手の強さが変わるということは、選手の能力など関係なく、AIのレベルが重要ということです。

だから、極端に言えば、対人戦で勝ってる方は「ビギナー」を相手にしており、負けてる方は「レジェンド」を相手にしているだけで、eFootballにユーザーの実力はあまり関係ないのです。

テレビで見たことがあるのですが、プロのテニスプレイヤーは、テニスコートの向こうにある缶コーヒーを打ち抜くことができます。

では、eFootballの世界一になるような人たちは、そのようなことができるのでしょうか?

イーフットボールのプロなら、ゴールポストを狙ってシュートを打って、10本中8~9本はゴールポストに当てるくらいの制度があるのでしょうか?

そんなことはeFootballではできないですよね。

ただ、ユーユーザーはボタンを押してるだけで、シュートがはいるかどうかはエフェクトが決めるてるだけですよね。

もちろん、エフェクトと言っても、オンライン対戦では、AIにビギナーとレジェンドほどの差はないのでしょうが、常にAIに差が付いており、このAIのレベルの差がエフェクトだと思います。

毎年、毎年、100万も200万も課金してガチャを引いて、エフェクトで弱い相手に勝っているだけで面白いと思うのなら、課金なんかしなくても、COM戦でAI「ビギナー」をやっていれば良いのです。やってることは同じなのだから。

はっきり言ってしまえば、eFootballはエフェクトを競うゲームで、エフェクトで勝って面白いと思う人だけが毎年、100万円も200万円も課金をして続ければ良いと思います。

そういう人たちは、来年のeFootball2026で、ブースターが3つになったら喜んでガチャを引き、来年も再来年も100万円、200万円と課金をするのだと思います。

スポンサードリンク

イーフト2025に飽きた

eFootball2025は飽きました。eFootballは待ち時間が長いので、試合が始まる前に飽きてきて、試合になるとエフェクトがきついので、前半の途中でやる気がなくなります。

どうせエフェクトで負け役にされて、接待をさせられるだけなので、イーフットボールをやるのが馬鹿らしくなってしまい、試合の途中で飽きます。

ユーザーを差部するようなゲームよりも、普通に楽しめるゲームを遊んだ方が良いと思いました。

スポンサードリンク

コメントを投稿する