Googleがクラウドゲームを終了で全額返金!eFootballへの影響は?
Googleがクラウドゲームサービス「Stadia(ステイディア)」を2023年1月18日にサービスを終了すると発表しました。Googleのサ終はeFootballに影響あるのでしょうか?
Googleのクラウドゲームサービス「Stadia」なんてeFootballに関係が無いと思う人も入れませんが、私の記憶が正しければ、eFootballはGoogleのサーバーとAmazonのサーバーを使用しているはずなのです。
だから、Googleがクラウドゲームサービス事業を終了すれば、eFootballにも影響が出る可能性はゼロとは言い切れません。
ただ、ゲームと言っても、Googleのクラウドゲームサービス事業とサーバー事業は別だと思うので、Googleがクラウドゲームサービスを終了したとしても、サーバー事業は継続される可能性が高く、サーバーを借りているeFootballには影響は無いと思います。
さて、Googleのクラウドゲームサービス「Stadia」はユーザー数が想定数に達しなかったのでサービスを終了するのですが、全額返金するというのは凄いですね。
eFootballもStadiaを見習って、サービスを終了する時は、ユーザーに全額返金をしてほしいものです。
スポンサードリンク
コメントを投稿する