イーフットボールのDFが動かない【イーフトの硬直対策】
コナミのサッカーゲーム「イーフットボール(イーフト)」のDFが動かなくなる硬直問題について。
イーフトのDFが動かない硬直の対策
イーフトは後半になると、DFが硬直して動かなくなり、守備が機能しない問題が生しています。
これは仮説の段階ですが、DFが硬直する原因は選手の体力だと考えられます。
特にSBは勝手に上がって体力が無くなるので、選手への指示でディフェンシブにした方が良いです。イーフトは守備的SBでも上がるので、守備的SBで、ディフェンシブにした方が良いです。
ウイイレ時代に出来た4CBが出来ないので、4バックの場合は「3CB+1SB」にして、SBにディフェンシブを付けた方が良いでしょう。
DFの体力ですが、スタミナ80で半分くらい残っていても、守備が機能しなくなる事もあるので、後半になったら、CBの選手を交代した方が良いと思います。
ただし、イーフトでは、DFが硬直するパターンが何パターンかあるので、全ての効力問題が体力で解決する訳ではありません。
スポンサードリンク
コメントを投稿する