イーフットボールは民度が低い理由【イーフトの闇】

コナミのサッカーゲーム「イーフットボール(イーフト)」は民度が低い件について。

イーフトは民度が低い理由

ウイイレ時代から、ウイイレのユーザーは数あるゲームの中でも、最も民度が低いと言われてきました。

それはイーフトになっても変わらず、イーフトのユーザーは数あるゲームの中でも、最も民度が低いです。

民度の低いウイイレのユーザーがイーフトに移行したので、民度が低いのは当たり前のことで、とにかく民度が低いです。

しかもコナミが対策をするどころか、コナミは民度の低いユーザーを優遇し、民度の低さを助長しています。

たとえば、イーフトの強制パフォーマンスです。

ウイイレ時代は強制パフォーマンスは1回だけで、2回目以降はパフォーマンスを飛ばさせたのですが、イーフトは強制パフォーマンスが飛ばせなくなり、何回でも強制パフォーマンスが出来るようになりました。

だから、イーフトでは1試合に2回も3回も強制パフィーマンスをする人が居て、ウイイレ時代よりも民度が低くなったと感じます。

スポンサードリンク

イーフトの世界ランカーも民度が低い

イーフトのユーザーの民度が低いのは有名なのですが、イーフトは世界ランカーも民度が低いです。

サッカーゲームは、自陣でボールを回していると相手はボールを取れません。これを「鳥かご」と言い、卑怯な戦い方の典型的な例です。

ウイイレのユーザーは、「鳥かご」という卑怯な方法で勝つユーザーが多かったので、非常に民度が低いと言われていました。

こうした民度の低いユーザーがウイイレからイーフトへ流れたので、イーフトでも「鳥かご」をやるユーザーが多いのです。

世界1位の試合を観たのですが、GKがDFにパスを出して、直ぐにGKに戻すを繰り返すという徹底した「鳥かご」で、全く悪いと思っていなさそうでした。

イーフトの世界1位が鬼のような「鳥かご」を平気でしているのだから、イーフトは民度が上がらないと思いました。

私も1点取られて鳥かごをされたので、諦めて放置していたら、私の方が試合から追放されて、試合が終了しました。

鳥かごをされたので諦めたら、こちらが追放されるというのは理不尽です。追放して欲しいのは鳥かごの方です。

私は面白ければ勝っても負けても良いと思うのですが、イーフトのユーザーは勝てば何でも良いという感じの人が多いので、「鳥かご」なども平気でするのだと思いました。

だから、勝敗以外のところで評価されるようにならないと、イーフトの民度は下がり続けると思います。

スポンサードリンク

コメントを投稿する