イーフットボールはクロスセーブに非対応

コナミのサッカーゲーム「efootball2022(イーフットボール)」は据え置き機とアプリ版のクロスセーブ(クロスプログレッション)に対応していません。

イーフトはクロスセーブは出来ない

クロスセーブ(クロスプログレッション)とは、異なるプラットフォームでセーブデータを共有することでです。

イーフットボールは、PS4やPS5などの据え置き機とアプリで対戦ができるクロスプラットフォームです。

当然、据え置き機とアプリでデータを共有できると考えられていたのですが、イーフットボールはクロスセーブに対応していません。

つまり、自宅ではPS4でイーフットボールを遊び、外出中はアプリでSIM回しをしてGPを稼ぐという遊び方は出来ません。

イーフットボールはクロスセーブが出来ないので、PS4のイーフットボールでガチャを引いても、アプリの方には反映されません。

クロスセーブが出来ないということは、据え置き機のアカウントとアプリのアカウントは完全に別ということになります。

ただ、コナミは、「現時点で本作は異なるプラットフォーム間でのクロスセーブとクロスプログレッションに対応していませんが、将来的には対応したいと考えています」と説明しているので、将来的にはクロスセーブに対応する可能性があります。

しかし、イーフットボールのロードマップには、クロスセーブ(クロスプログレッション)の事が記載されていないので、当分先になると思われるので、あまり期待しない方が良いでしょう。

スポンサードリンク

コメントを投稿する