コナミのイーフットボールが100コインを120円に値上げ

2021年9月、コナミのサッカーゲーム「イーフットボール2022(イーフト)」が100コインを120円に値上げしている事が判明した。

イーフトがコインを値上げ

ウイイレ時代は、100コインが税別100円で、消費税のアップにともなって値上げし、ウイイレ2021では、100コインが税込み110円となったという経緯がある。

ところが、実質的にウイイレ2022となるイーフットボール2022(イーフト)では、消費税が10%なのに、100コインが120円に値上がりしているのだ。

私の知る範囲では、イーフトのコインの値上げについては何の告知は無い。

イーフト2022の発売前にプレミアム・プレイヤー・パックが発売されたので、抽選契約権の単価を出そうと思って計算したので、値上げに気付いたが、以前から120円でしたという感じで、しれっと120円と記載されており、私も抽選契約権の単価を計算しなければ、コインの値上げに気付かなかったかもしれない。

スポンサードリンク

イーフトは実質値上げか?

イーフットボールはフリープレイ(基本料無料)になったが、しれっとコインを値上げしている所から考えると、色々な物が値上がりしており、実質的には値上げしているという可能性がある。

イーフットボールが基本料無料になったからと言って、単純に喜んでいたら、最終的にはウイイレ時代よりも多額のお金を使ってしまうという事もあるので、十分に注意しなければならない。

スポンサードリンク

コメントを投稿する