PC版イーフットボール2022の必要・推奨スペック

こんにちは。今回はコナミのサッカーゲーム「イーフットボール(イーフト2022)」でパソコンの必要・推奨スペックを紹介します。

イーフットボール2022のPCの最低・推奨スペック

イーフットボール2022のPCの最低スペック
OSwindows10(64ビット)
CPUIntel Core i5-2300、/ AMD FX-4350
メモリ8GB RAM
グラフィックスGeForce GTX 660 Ti / Radeon HD 7790
ネットワークブロードバンドインターネット接続
ストレージ50GB

最低必要スペックは非常に低いです。Core i5-2300は2011年に発売されたようで、現役で動いているPCはほぼないでしょう。

グラフィックカードのGeForce GTX 660 Tiも2012年に発売されたミドルクラスです。

イーフットボール2022のPCの推奨スペック
OSwindows10(64ビット)
CPUIntel Core i5-7600 / AMD Ryzen 5 1600
メモリ8GB RAM
グラフィックスGeForce GTX 1060 / AMD Radeon RX 590
ネットワークブロードバンドインターネット接続
ストレージ50GB

推奨スペックもグラフィックカードがGeForce GTX 1060なので、一昔前のミドルクラスという感じでしょうか。

スポンサードリンク

イーフト用のパソコンを購入する時の注意点

パソコンでゲームをする場合は、推奨スペックを目安にするのが一般的です。

イーフットボールのためにパソコンを購入したり、グラフィックガードを購入する人は、推奨スペックを目安にすると良いでしょう。

推奨スペックのCPUがIntel Core i5の第7世代なので、グラフィックカードを刺せば、推奨スペックをクリアする人も多いと思います。

推奨スペックをBTOショップで買えば、16万前後で組めそうな感じなので、詳しくはお店の人に相談してください。

イーフトはオンボードで出来るか?

インテルの第11世代のCPUは、「Intel Iris Xe Graphics」というGPUが内蔵されており、インテルの Iris Xe グラフィックス検証サポートプログラムというページでは、ウイニングイレブン2021が認証済みタイトルとなっている。

認証済みタイトルについては、「認証済みタイトルのゲームは、ゲーム会社が決めた画質設定で快適に遊んでいただけることが確認されています。タイトルごとの認証パソコンの販売対象です。」という説明かある。

これを観る限りでは、インテルの11世代以降のCPUであれば、オンボードでイーフトが遊べそうな感じもするが、実際に遊べるかどうかは分らない。

スポンサードリンク

コメントを投稿する