イーフットボール2022のマイクラブの開始日は11月11日
コナミのサッカーゲーム「イーフットボール(イーフト2022)」のマイクラブ(チームビルドモード)は、2021年11月11日に開始されるようです。
マイクラブは11月11日に開始
コナミが2021年9月16日に、イーフットボールのプレミアム・プレイヤーパックの予約発売を開始した。

商品内容は、イーフットボール2022の本編、2800イーフットボールコイン、抽選契約権×6となっている。プレオーダーで購入すると、抽選契約権が2つ追加される。
抽選契約権はメッシやネイマールなど「フューチャー選手」16名の選手からいずれか1名を取得できるというもの。
プレミアム・プレイヤーパックの価格は税込み3980円で、ウイイレ2021のゲーム内告知から購入すると、1割引の3582円(税込み)で購入できる。
この抽選契約権の使用可能日が「2021年11月11日より使用可能」となっているので、イーフットボールのマイクラブは2021年11月11日から始まると見られる。
なお、プレミアム・プレイヤーパックに含まれるイーフットボール2022の本編は、無料で入手することができる。
スポンサードリンク
プレミアム・プレイヤーパックはお買い得か?
イーフットボールコインのレートは100コインが120円なので、2800コインは約2300円である。
定価3980円から2300円を引くと、1680円である。
抽選契約権6個が1680円なので、抽選契約権1個が280円となる。
プレオーダーで購入すると、3582円から2300円を引くと、1282円となる。
抽選契約権8個で、1282円なので、抽選契約権1個の単価は約160円となる。
スタートダッシュしたい人にはお勧め
プレミアム・プレイヤーパックは、超お買い得特典とは言えないが、コインはイーフットボールを遊ぶうえでは必須になるので、実質的には1282円でガチャ8回引けるということになる。
開幕でメッシとネイマールが当たれば大きいので、無課金で遊ぶと決めている人以外はプレミアム・プレイヤーパックを購入した方が良いと思う。
スポンサードリンク
コメントを投稿する