ウイイレ2022の噂を元にした私なりの考察を紹介するが、根も葉もない噂を前提にしている事をご了承ください。
色々と流れている噂を総合的に判断すると、ウイイレ2022は実質的にPS5限定ということになると考えられる。
どういう事かというと、PS4を考慮してゲームを作ると、PS4の性能に足をひっぱらてしまうので、PS5の性能を十分に生かすことが出来ない。
そこで、PS4を切り捨てて、PS5の性能を最大限に生かしたゲームを作ると言うことだ。
ウイイレ2021はシーズンアップデートで、実質的に開発期間は2年以上あるのだから、コナミが本気でウイイレを一新しようとしてるのだろう。
マイクラブに関しての詳細は分らないが、ウイイレ2022には期待が膨らむばかりだ。
PS5のFIFA21は、かなり進化していたので、ウイイレにはFIFA以上の進化を期待したい。
ただ、問題が1つある。それは、PS5が買えないということだ。
出荷台数は増えており、チラホラと入荷しているようだのだが、未だに買えない。PS5が出るまでには買えるのだろうか。
スポンサードリンク
PS4を切り捨てると言っても、廃止ではなく、2021のシーズンアップデートという対応になるようだ。
シーズンアップデートということで、実質的には2021と同じだが、価格は無料で、チームはリセットのようだ。
ウイイレはアイコニックの登場で、ソシャゲーの末期状態だったので、PS4を捨ててPS5で新制ウイイレをスタートするのにちょうど良い機会だと思う。
これを機に諸悪の根源、ストレスとの根源と言われるコナミエフェクトを廃止して、まともなサッカーゲームを作って欲しい。
スポンサードリンク
コメントを投稿する
Copyright(C)2012年6月 All Rights Reserved.